寿らいふシリーズスタッフブログ

最新のエントリー

2022.07.177月といえば【七夕】夏といえば【スイカ】(アップライフ東福岡)

img1_path_62c7eb924871d.jpg

みなさま、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。

福岡県も平年より21日早い梅雨明となりましたが、

引き続き、天気が悪い日が続いています!

寒暖差もあり、体調管理にお気をつけください。



7月といえば・・・やはり、七夕ですね。

先日、アップライフにおきましても、「七夕イベント」を開催致しました。

願い事を短冊に書いていただき、飾り付けも皆様と一緒にしました。

皆様の願いが叶いますように・・職員一同心よりお祈り申し上げます。

2022.07.15今月は海開きの月です。

ご入居者様、ご家族様

いつもお世話になっております。


寿らいふ石神井台管理人です。

7月18日は海開き(海の日)の日です。

日増しに暑さが増す中、水分は取れておりますでしょうか。

暑くなってきております。日々の水分補給に加え、体調管理をよろしくお願いいたします。

さて、海の日ですが、皆様由来はご存じでしょうか。

一般的には海の日は、1876年に明治天皇が東北地方を巡幸した帰り道に、「明治丸」という巡視船で7月20日に横浜港へ無事にご帰着されたことを記念する「海の記念日」に由来しています。

その後、「海の記念日」の祝日化を願う声が高まり、1995年に「海の日」という名前で国民の祝日として制定され、翌年の1996年に施行されております。


そして、2001年に通称ハッピーマンデー法が成立したことで、海の日は2003年から7月の第3月曜日と定められ、毎年土曜日、日曜日とあわせて3連休になっています。

との事で、うれしい3連休が制定されたんですね。

以上、豆知識でした。

2022.07.09今回の特選プレミアムメニューの紹介です!

img1_path_62c972f77e2e2.jpg

今回の特選メニューは
初夏懐石です。
鱧しゃぶ・鮑刺し身・蟹
かんぱち刺身・牛しゃぶの懐石でございます。

2022.06.27初夏のお祭り御膳のご紹介です。

img1_path_62b98c6c623ed.jpg

こんにちは。アクアヴィラ香椎浜管理室です。

今回の特選メニューは
「初夏のご馳走おまつり御膳」です。

博多と言えば「山笠」前夜祭!

A5ランク和牛すき焼き
初登場!!鮎の塩焼き
季節の天ぷら・煮物・サラダ・鴨と盛りだくさんです!

2022.06.18綺麗なアジサイ