2024.08.06山の日

皆様こんにちは!
オリンピックも後半に差し掛かり日本はメダルラッシュ!
そして明日からはついに
甲子園!!!
またしばらくはテレビから目を離せない白熱した日々が続く
こととなりそうですね~‼
酷暑も続いておりますので、睡眠と水分はしっかり摂って冷房の効いたお部屋で
選手たちに熱い応援をしましょう♪
今週の日曜日は山の日ですね。
2014年に制定されたばかりのまだ新しい祝日で、
聞きなじみのない方も多いのでは・・・?
そこで今日は山の日について調べてみました。
山の日とは「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」					
という趣旨の国民の祝日です。					
山の日が新たに制定されたのは、海の日が国民の祝日となったことが					
キッカケとなっています。					
					
1995年に海の日が国民の祝日となってから、いろいろな団体が					
山の日を制定しようとする運動が活発になったそうです。					
都道府県レベルでは2012年の時点で13の府県に					
山の日という名称で既に記念日を制定していたみたいですよ~!
「八」の文字が山の形に見えて、11の数字が木々が立ち並ぶイメージから
8月11日に制定されたとのことを見て「なるほどなぁ~」
と納得していたのですがこれはあくまでも正式な理由ではなく
【後付け】の説明らしいです(笑)
ぜひこの機会に「山の日」に木々に日々の感謝を込めて山登りや花々を
愛でてみたらどうでしょうか♪
	
まだまだ暑い日々が続きますので、もし山登りをする時は万全の対策をし
熱中症には気をつけて楽しい山の日ライフを!!!
				
2024.08.05猛暑に負けない!

2024.08.02毎月恒例イベント開催!!【7月のお誕生日会】と園芸活動近況報告(アップライフ香椎浜)

皆様こんにちは。
あー暑い。今年の暑さは異常ですね。暑すぎます。
皆様、体調お変わりありませんか?
そんな暑い最中、毎月恒例の「熱いイベント」を開催いたしました。
アップライフ香椎浜では、
7月生まれの利用者様の【お誕生日会】を行いました。
毎月恒例となっているので、
「今月は私やね。」「私はもう済んだよ。」
などとお誕生日会も馴染みのお楽しみ行事になりつつあります。
写真撮影も楽しんでいただけるようになりました。
「いくつになってもお誕生日を祝ってもらうのは嬉しいよ。」と
心温まるコメントをいただきました。
次回8月も楽しいお誕生日会を計画していますので、
8月生まれの方々、もう少々お待ちください。
2024.07.31オリンピック!

2024.07.30駅前再開発

皆様暑い毎日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
連日気温が40℃を超える地域が発生して夜も30℃より下がらないなど
7月の時点でこのような気候だと8月・9月はどうなるのかと今からとても心配です。
皆様水分補給やお部屋の気温調整の方はこまめに行い無事にこの夏の乗り切れるよう頑張りましょう。
本日は寿らいふときわ台の最寄り駅になる東武東上線上板橋駅についてです。
以前ブログでもお伝えをしましたが現在、再開発工事の真っただ中で
写真の様に対象の土地にあった建物は一部を残しほぼ、更地となりました。
最終的にはこの土地に3棟の大きなビルが建ちそのうち2棟に約440戸の住居が出来るが出来て、その他商業施設もできるとの事です。
正直、今は本当に町の中に空き地が出来た感じですがこれが今後どのように
ビルが建てられ道路が舗装され環境が変わるの楽しみです。
次回以降も変化を取り上げ参りたいと思まいます。
但し、正直言うと今色々な地域で再開発が行われていますがどこも似たり寄ったりで
代り映えが無いと思うのでは自分だけでしょうか?
せめて今、ここに住んでいる方が再開発して町の価値が上がることが出来たと感じれれる
開発であることを願います。
*因みにこの再開発は2028年まで続くとの事です。
簡単ですが下記に当施設の情報を入れましたので
気になる方はご連絡頂けると幸いです。
****************************
入居金0円/家賃5万円台~
サービス付き高齢者向け住宅 寿らいふときわ台
174-0074 東京都板橋区東新町1-33-5
TEL:03-3956-3701
最寄り駅:東武東上線 上板橋駅徒歩9分/ときわ台駅徒歩11分
****************************
