2025.03.062大看板イベント開催‼【第13回 書道教室&第22回 カラオケ大会】(アップライフ香椎浜)

皆様こんにちは。
梅の香りが爽やかに感じられる季節になりましたが
いかがお過ごしでしょうか。
この時期は、『三寒四温』の言葉通り
寒さと温かさが入り混じる毎日ですが、体調など崩されていませんか。
桃の節句を迎えてますます春が待ち遠しいですね。
アップライフ香椎浜では
毎月恒例の人気イベント、【書道教室】が開催されました。
日常生活に活かすことができる、
筆ペンを使っての文字をご指導いただきました。
参加の皆さんは、回数を重ねて慣れてきたご様子でしたが、
緊張したご様子で先生から
朱筆で添削指導をしていただきながら、
良く書けている部分や改善点などのアドバイスを
もらい、とても素敵な作品になっていました。来月も楽しみです♪
2025.02.18香住丘介護フェスに参加してきました!(in 香住丘公民館)

お世話になっております!
福岡エリア担当です(^^)/
16日は香住丘公民館で
「第1回香住丘介護フェス」
が開催され
当社より「寿らいふアクアヴィラ香椎浜」 と
「フレンド香住ヶ丘」
が
参加いたしました(^^)/
地域住民の方々に「介護」を知ってもらおうと
住民の代表者と私たち医療介護事業者が半年前から企画し
何度も実行委員会を開催し打合せを重ねてきました!
福岡市東区役所
東第3地域包括支援センター
福岡市社会福祉協議会にも
ご協力いただき
寿らいふアクアヴィラ香椎浜、フレンド香住ヶ丘の
協力医療機関でもある
「たろうクリニック」
内田直樹院長ご講演の「認知症見立て塾」
福岡市「ユマニチュード講座」
など講演会あり、
敷地内にはキッチンカー3台が来てくれ、
地域のデイサービス4事業所による体験コーナーあり、
トレーナーや保健師による健康測定
訪問入浴事業者による訪問入浴の実演
訪問看護・訪問リハビリ事業者によるアロマ体験
施設紹介ブースからは
私たち「寿らいふアクアヴィラ香椎浜」で
ご提供しているお食事の試食会を実施しました(^^)/
開催前はどれだけの住民が来てくれるだろうかと
ソワソワしていましたが、
延べ250人以上のご来場者があり
大反響でした(^^)/
メディアの取材も入っており、
翌日には早速西日本新聞で記事が上がっていました(^^)/
福岡市東区香住丘で介護フェア 訪問入浴サービス実演、福祉用具の紹介も
(西日本新聞_2025年2月17日付掲載)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1316462/
このようなイベントは福岡市でもなかなかないようで
今後も定期的に開催できるよう
私たちも可能な限りご協力していきたいと思います(^^)/
2025.02.17近況報告‼「創作・趣味活動」に全集中⁉(アップライフ香椎浜)

2025.02.052月といえば・・【節分】‼毎年恒例の「豆まき会」開催!(アップライフ香椎浜)

2025.01.30大好評の音楽イベント開催‼初の「ハーモニカ」演奏会♪(アップライフ香椎浜)

皆様こんにちは。
朝布団から出るのがつらい時期かと思いますが、
寒さに負けずお元気にお過ごしでしょうか?
1月も終わりが近くなり、
少しずつ日が長くなってきたように感じますね。
アップライフ香椎浜では、
利用者様の「ハーモニカ」サークル5名による演奏会を
デイサービスで開催いたしました。
ハーモニカは小学生の時に皆様手に取り、
音を鳴らした経験があると思いますが、実は奥が深いんです。
ハーモニカは大きく分けると3種類あると言われています。
良く知られている吹き口が一列に並んだ「ダイアトニックハーモニカ」は
GからF#まで各調があり、演奏する曲の調に合わせて
ハーモニカを持ち替えて演奏したり
私たちが想像する以上に奥が深く興味深い楽器でした。
今回の演奏会は「唱歌」を中心に、
皆さんが一緒に口ずさめるプログラムになっていて
あっという間に時間が過ぎてしまいました。

