寿らいふシリーズスタッフブログ

最新のエントリー

2025.08.098月の風物詩

img1_path_6896d2ebddd97.jpg

8月の風物詩といえばみなさんは何を思いだしますか?

お盆、花火大会、夏祭り、高校野球、海水浴、キャンプなど楽しい行事が沢山!!

でもここ数年は異常気象で特に今年の夏は35度越えの暑い日が続いています(>_
こまめな水分補給を忘れずに素敵な夏をお過ごしください

下の写真はスタッフが撮った夏の旅行の思い出です!!

皆様も最高な夏の思い出が出来ますように(≧▽≦)

2025.07.20ご利用者様の個展に行ってきました。

img1_path_687cb3bdf384b.png


ブログをご覧頂いている皆様こんにちは。

日中はセミの鳴き声も響き渡り、本格的な夏がやって参りましたが、体調を崩さずに過ごされていますか?

この度、アップライフ香椎浜のご利用者様が100歳を迎えられ、その記念に絵画の個展を千早の並木スクエアで開かれるとの事で、利用者様2人と外出レクで行って参りました。

2025.07.20夏祭り2025♪アップライフ石神井台

img1_path_687c5e9fd4f64.jpg

関東も梅雨明け宣言され、早速、夏がスタートいたしました。
アップライフ石神井台がある練馬区は東京23区内でも一段と暑い地域です。。
ご利用者様には毎日、水分補給とご自宅での空調管理の声がけを行っております。
そしてこの夏を乗り切る為にも“土用の丑の日”にうなぎ飯を提供いたしました。
また恒例行事として三日間の夏祭りイベントもスタートしました♬♬
その場でスタッフにより提供するかき氷が大好評です。
イベント内容としましては、東京音頭を踊ったり、金魚すくいや射的ゲームを行ったりと、童心にかえり、ご利用者様には楽しんで頂いております。

まだまだ、どんどん暑くなる夏と日々痛感してます。
ご利用者様の方々には夏バテすることなく、健康で元気に過ごして頂きたいと、スタッフ一同願っております。

2025.07.13最近のアップライフ香椎浜

img1_path_68738fb414b45.jpeg


アップライフ香椎浜のブログです。

皆様こんにちは。

寝苦しい夜が続きますが、睡眠時間は確保できていますか?

僕は暑くてあまり寝付けません。。。


まず1つ目は、以前も紹介しましたが、アップライフの菜園にミニトマトがたくさん実っています。

ゴーヤはもう少しかな。。

実ってからどうやって食べるかは考え中です(笑)

2025.07.05先週のアップライフ香椎浜

img1_path_68685d7961437.png

皆様暑こんにちは。

外に出るときは暑すぎるので熱中症対策は必須となってきていますが、ちゃんと対策は出来ていますか?

デイサービスではこまめな水分補給の促しや、空調温度管理をしっかりと行っております!

アップライフ香椎浜のブログです。

まずは先日行われたカラオケ大会のご様子です。

今回も厨房からゲストも呼び、盛り上げて頂き、利用者の皆様も素敵な歌声を披露してくださりました。