寿らいふシリーズスタッフブログ

最新のエントリー

2022.02.11消火訓練

img1_path_62062cbc767ee.jpg

先日、皆様が安心・安全に生活して
頂けるように消火訓練を行いました。

2022.02.11皆で豆まき!節分イベント!(アップライフ東福岡)

img1_path_61fe1e95d0a38.jpg

みなさま、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。


2月になり、より一層寒さが強くなってきました。

雪がチラつく日も度々見られます。

朝晩の冷え込みには気を付け、引き続き体調管理の徹底を図ってください。



今回は、「1月生まれのお誕生日会」を開催致しました。

バースデーミュージックの中、【スタッフの寄せ書き色紙】を

プレゼントさせていただき、大変喜ばれていました。

記憶に残るイベントとなりました。

また、炊飯器で作ったケーキも好評で

皆様「おいしい!」と笑顔で召し上がられていました。

2022.02.092月23日は何の日かご存じですか?

img1_path_62032ef6bc9b0.jpeg

語呂合わせで「富士山の日」となっております。
富士山を見ると気持ちが清々しくなるのは何故なんでしょうか。。
寿らいふ石神井台の屋上より富士山を見ることが出来ます。

新型コロナウィルスにより混沌とした世の中ですが、
早く治まる事と皆さまの健康を願っている日々です。

2022.02.01奥様のお誕生日に!

img1_path_61f90d9eeda9c.jpg

今回のお祝い特選メニューは、「奥様のお誕生日に!」
とご主人様からお申し込み頂きました。
居室に配膳した際に
「『お母さんの誕生日だから、喜んでほしい!』とお父さんが注文してくれたんですよ」
とお伝えすると、お二人とも照れくさそうに笑いあっていらっしゃいました。

2022.02.01初挑戦!初開催!【おいしい豚汁定食】(アップライフ東福岡)

img1_path_61f38e3ce5935.jpg

みなさま、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。

早いもので1月も終わりを迎え、

あっという間に年明けから1ヵ月が経ちました。

月日の流れの速さを実感する今日この頃です。


現在、連日報道されているように、

コロナウィルス(オミクロン株)が全国で感染拡大し

福岡県の新規感染者は4000人を超えています。

皆様におきましても、引き続き感染予防に努めて、乗り切って参りましょう。

そんな暗い・怖いニュースが多い中、

アップライフ東福岡では明るく・楽しい気持ちになれる様

イベントを開催致しました。

今回は、イベント食「豚汁」「筑前煮」「ホウレン草和え」「かしわご飯」

を提供致しました。

温かい豚汁や味の染み込んだ筑前煮などに、「おいしい~」

「最高~」等と喜びの声をいただきました。