2024.06.27近隣散策2

先日、梅雨入りが発表されましたが何故か30℃以上の真夏日が連日続いている中で体調管理が難しい中皆様いかがお過ごしでしょうか?前回、都立城北公園内のほんの一部のご紹介でしたが今回は同じ敷地内にありました御嶽神社を撮りました。境内はとても静かでしたが周りにはデニスコートにて練習をする人たちや公園内で様々な運動をしている方がいた為、活気があり静と動が混在している箇所で公園内に神社があるのも珍しく感じ、最後はお参りをして戻りました。神社の場所も寿らいふときわ台から15分圏内にありましたので散歩コースには良いのではと思います。
これから暑い季節に入りますがぜひ皆様家で涼むことも必要ですがたまには外の空気に触れてみてはいかがでしょうか?
御嶽神社→1456年に太田道灌が千代田村に江戸城を築くにあたって、当地の先住人を各地に移転させたが、その中に宝田姓を名乗る一族は上板橋村栗原に移り住んだ。このとき彼らが祀っていた稲荷神社を石神井川を見下ろす小高い丘の上(現、城北中央公園)に遷座させたという。この稲荷社は宝田家の神社であったため、栗原七軒屋の人々が武州(一説に甲州)から勧請して祀ったのが当社のはじまりであるといわれている。
簡単ですが下記に当施設の情報を入れましたので
気になる方はご連絡頂けると幸いです。
****************************
入居金0円/家賃5万円台~
サービス付き高齢者向け住宅 寿らいふときわ台
174-0074 東京都板橋区東新町1-33-5
TEL:03-3956-3701
最寄り駅:東武東上線 上板橋駅徒歩9分/ときわ台駅徒歩11分
****************************
