2024.08.03相次ぐ40℃超え「この暑さいつまで続くのか」
昨年の夏は、統計史上最も気温が高くなりましたが、今年の夏はそれを上回る暑さになるおそれがあります。
今年は7月上旬から猛烈な暑さに見舞われ、日本は1898年の統計開始以来、7月としては最も気温が高くなりました。記録的な暑さとなった昨年7月は平年より1.91℃高かったのですが、今年7月は平年より2.16℃高く、昨年を超えたのです。
残暑、9月や10月はラニーニャ現象が強まり、この先も暑さがおそらく続く見込みです。
厳しい暑さや長引く暑さによって体調を崩さないために「熱中症警戒アラート」を1つの目安にしましょう。
暑さだけでなく湿度にも着目し、いつも以上に熱中症対策を万全にしましょう。
喉が渇く前に水分補給をするようにして、適度に塩分も取るようにしましょう。
夏休みの旅行や帰省で普段と違う場所で過ごしたり、屋外で過ごす時間が長くなったりするときは、いつも以上に熱中症に気をつけて夏を乗り切りましょう。