2022.02.27レクリエーションと盆踊り体操!!(アップライフ東福岡)

みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
2月も終わりに近づき、
少しずつ日中の暖かさを感じられるようになりました。
来週からは気温も上がる様ですので、
寒暖差で体調を崩さないよう、十分に気を付けてお過ごし下さい!
コロナの巣ごもりによる外出自粛・運動不足もあり、
アップライフ東福岡では残存機能保持の一環として、
テレビで盆踊りを流し、スタッフ・利用者様と共に気持ちよく踊っています。
「東京音頭」「大東京音頭」「東京五輪音頭」の盆踊りバージョンがあり、
利用者様は懐かしみながら、上手に皆様歌い・踊っております。
この光景を見ると、スタッフも元気が湧いて
皆様よりいつも力を頂いていることを実感致します。

また、レクリエーションでは【色とりどりの花】を
一緒に手工芸にて製作しています。
こちらは「芍薬の花」をおはながみで作成しています。
そして壁には2月の節分時期には、
牛乳パックで鬼の面を作成し、壁一面に展示しています。
完成したものは持ち帰り、
大切にお部屋に飾って頂いている利用者様もいらっしゃいます。
これからも様々なものを皆様と共に製作し、
記憶に残るよう展示していきたいと考えております。

次回は、お誕生日会を開催予定です。
引き続き、イベント時の体験利用や追加利用を
随時お申し込み受付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
今後ともアップライフ東福岡を
よろしくお願いいたします。